〒636-0316
奈良県磯城郡田原本町室町209-3
0744-33-5666
症状は身体の悲鳴です!

現代社会は何かと体に疲れがたまりやすいものです。過労による体調不良、ストレス、不眠等 色々と症状が出てきます。そういった症状は身体が「もうこれ以上無理!」と身体が訴えてる無言の声です・・・。ほとんどの病気は前段階で身体から症状というサインを出しています。そのサインを見逃さず早めに対処することも大切です!もっと身体を大切にするなら症状が出る前に、自分の体をいたわり自分自身に投資することも大事じゃないでしょうか?長い人生、機械に油をさすつもりで自分自身の体をいたわって下さい。健康なうちは健康のありがたみはわかりませんが、健康のありがたみは病気になって初めてわかるものです・・・。
目の症状

年齢を重ねるにつれ必ず出てくるのが眼の症状です。40代に入ると徐々に「老眼」が始まり、早い人なら40代で「白内障」を発症する方もおられます・・・。「飛蚊症」「加齢黄班変性」「緑内障」なども加齢とともに増えてくる病気です。他にも「眼底出血」「目の充血」「瞼の痙攣」「ドライアイ」「目の痒み」「目のくま」「目のかすみ」等々色んな症状があります。でも、80代でも「白内障」がほとんど進行してない方。20代で「飛蚊症」。中にはアトピーでステロイドを常用していた中学生で両目共に「白内障」の手術をされた方もおられます・・・。店頭でお話をお聞きしていると目の症状は、その方の生活習慣がズバリ映し出されているように感じます・・・。症状が気になったら早めに早めにご相談ください。「目は口ほどに物を言う!」くらい今の身体の状態を表す臓器だと思います・・・(*^^)v
膝・腰の症状

膝や腰の痛みも加齢とともに増えてくる症状です・・・。年齢は関係ないっておっしゃる方もいらっしゃいますが、軟骨のすり減り、骨粗しょう症、筋力の低下などは主に老化によるもの・・・。若い方でも肥満や成長期の過度の運動、姿勢の悪さなどで症状が出てくる方もおられます。若い方ならその原因を解決すれば早めに症状も取れてしまう場合が多いですが、老化が原因の場合は、原因にもよりますが、時間がかかる場合が多いです・・・。そうなる前の予防が大切かもしれません!適正体重を維持する食事療法、徐々に筋力を増やしていく運動療法、患者様それぞれの身体の状態に応じた自然薬などのアドバイスでサポートさせていただきます(*^_^*)
本当の健康を考える人に!

何をしてもすぐ疲れる。何を食べてもおいしくない。体がだるい。やる気がおこらない。
そんな症状は、ともすれば「怠けている」「がんばりが足りない」と思われがち・・・・・・・。
そんな時はまず思い当たる原因を考えてみてください。
睡眠不足・ストレス・食事の不摂生・酒の飲みすぎ・ハードワーク・パソコン・運動不足等々 何か原因があるはず・・・。「健康である」というのは、健康であるために必要な生活をしてきたために、「健康である」という状態・・・。「病気である」というのは、病気になるような生活をしてきたために、「病気である」という状態なのです。(^_^;)
それでは、「健康である」という状態にからだを導いていくためにはどうすればよいか???一番重要なのは体が喜ぶ食事や適度な運動などの生活習慣改善!・・・ちょっとやそっとのストレスでも揺らぐことのない「体の土台作り」をしっかりしないと、「健康」はありえないと思います・・・。
当店では、酵素などを使った「食事療法」や「運動療法」、「自然薬」を使った根本治療を目指してのアドバイスをさせていただいております。