日曜日、一年の〆「奈良マラソン」走って来ました。自身4度目の「奈良マラソン」
目標は4時間切り(サブ4)
天気が良くて絶好のマラソン日和なはずが、あまりの気温の高さに脱水?「奈良マラソン」の難関激坂の復路で足が攣ってしまい撃沈
後6㌔辺りで四時間半のペースランナーにも抜かれて、心が折れそうになりましたが、40㌔地点でマラソン仲間が応援してくれてるのがわかっていたので、38㌔辺りで四時間半のペースランナーを抜かして全力疾走
「鴻池競技場」までの最後の激坂も歩かず走破!競技場のトラックも「笑顔」でラストスパート!昨年を10分近く上回るネットタイム4時間19分でゴールすることができました\(^o^)/年々「サブ4」に近づいてはいるのですが、簡単なようで今の自分には高い、高い「絶壁」です(>_<)後数十分が厳し~
これでまた来年の目標が決まりました
「奈良マラソン」とってもつらくて、しんどくて、終わった直後は「もう二度と走りたくない
」って思うのですが、日が経つにつれて「また走りたい
」って思ってしまう、一年に一度の「精神修行
」です(^_^;)『(追伸)ゴールして記録証をいただいてからが大変・・・足が多発的に攣ってしまい
おまけに腹筋まで痙攣・・・(>_<)マッサージのサービスを受けて何とか歩けるようになって帰ることができました。
』
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年11月
- 2020年11月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
カテゴリー
カレンダー