これだけ食べ物が溢れた世の中にあって、「絶食するなんて?」って思いますよね(^_^;)
でも食べたいだけ食べ続けたら身体はどうなってしまううんでしょう???
「生活習慣病」って言われている病気・・・まさしく生活習慣からくる病気ですね。この病気
に「薬」で対処するなんてどうかしてると思いませんか?生活習慣の病なんですから、その
今の生活習慣の改善が先決じゃないですか???生活習慣の根本である「食事」と「運動」
の改善から始めない事には永遠に治る事はありませんし、数値を下げるためだけに飲んだ
薬で肝臓、腎臓の機能が弱って2次的な病気を作ってしまいます。究極の食事療法である
「酵素断食」をすべての方におススメしようとは思いませんが、「食べる楽しみ」をあまりに優
先し過ぎた為に身体が疲弊した状況から脱出するために、「お腹が空く」って言う感覚を感じ
てみてください。満腹状態が続くと、限られたエネルギーのほとんどが「消化」「吸収」に使わ
れ、「胃腸機能」も弱まり、「吸収」された物を「代謝」「排泄」するのに「肝臓」「腎臓」もフル回
転・・・これではいくら身体を治癒に向けようとしても身体は言う事を聞いてくれません(>_<)
「お腹が空く感覚」ちょっとでも感じてみてください・・・身体が楽に感じるはずです(^^♪
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年11月
- 2020年11月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
カテゴリー
カレンダー
2023年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31