〒636-0316
奈良県磯城郡田原本町室町209-3
0744-33-5666
なんでもご相談下さい!

おすすめ商品

糖化・酸化・老化
タヒボ茶
当店が「タヒボ茶」を扱い出して20年余り・・・実に様々な疾患でご相談いただいたお客様に継続飲用いただいております。「ガン」「肉腫」「リウマチ」「喘息」「未病予防」等々、今なにも無くて健康な状態の方もおられます。人間の「心と身体」は「食べた物」で作られ、日頃の「生活習慣」が「心と身体」全体に大きく影響を与えます。年齢を重ねるにつれ若い頃の様には身体が言う事を聞いてくれないと実感されている方も多いかと思います。加齢するという事は老化との戦い・・・若い頃に比べて代謝能力や抗酸化力が著しく低下して、様々な症状を引き起こしやすくなっています。糖化⇒酸化⇒炎症という一連の老化や疾患への流れを抑えたり食い止めるのに「タヒボ茶」は必ずお役に立てると思います。

若返り漢方森田健康丸!
漢方で言う「腎」とは単に腎臓だけを指すのではなく、泌尿器系をはじめ、生殖系、ホルモン系、経系さらに カルシウム代謝や免疫、成長などに関する働きを含む大変幅広いものです。また、人体の内臓は、互いに密接に関係することで全身の健康を維持しています。「腎」は、全身に栄養や水分を供給する根にあたり、発育や老化などの生命力をあらわします。この大切な「腎」の働きが弱って衰えた状態を「腎虚」といい、これをそのままにしておくと人間のカラダが本来持っている免疫力や自然治癒力が低下して、疲労・精力減退・発育不良・物忘れ・脱毛・むくみ・頭痛・肩こり・腰痛などの症状が現れてきます。そうならないように「腎」に活力を与え、全身に元気を取り戻
すことを「補腎」といいます。補腎は出来るだけ長く生命力を高く維持する事なのです。少しでも年齢を実感したら「補腎」をおすすめします(*^^)v

サメミロン
何気なく私たちが吸っている酸素・・・・でも酸素がないと生きていけません。
酸素がよく巡るということは、栄養分もよく巡るし、体に溜った老廃物もよく処理されるので、とても体にとってプラスになります。
逆に酸素の巡りが悪いと、全ての代謝が悪くなり、老廃物など排泄しなければならない不要な物質が溜まりやすくなり、疲れ易く、病気もおこしやすい体質になり大変マイナスになっていきます。
ガン細胞も酸素が欠乏しやすい所で増殖しやすいです。
そこで酸素をよく巡らす「スクアレン」の出番です。
「サメミロン」1カプセルには250mgの「スクアレン」が入っています。
もともと人の体内でも微量ながら生合成され、ビタミンD、細胞膜、ホルモンや善玉コレステロールの原料になっています。
私達の体内にもあるこの「スクアレン」は、加齢とともに減少していきます。
野口英世博士は「人間の病気、体内の痛みというものは、細胞が酸欠で死んでしまうから起こるものだ。だからまず酸欠を治すことが大切なのだ。体内に酸素を送ってやるのは赤血球の中のヘモグロビンである。だからそのヘモグロビンの代替品を探せ!」という示唆をされたそうです。このことは酸素の重要性を示すという点で今日でも生きている言葉です。
ヒトの赤血球中のヘモグロビン量は、50歳を超える頃になると25歳頃に比べて実に70%くらいにまで減少するといわれています。それだけ酸素を摂れなくなってしまうために、病気になったり老化したりしてしまうのです。
店舗ギャラリー
read more秋の養生法

とんでも薬剤師のチョッといっぷく
read more店名 | 森田薬王堂薬局 |
代表者 | 薬剤師 森田 博 |
住所 | 〒636-0316 |
TEL | 0744-33-5666 |
FAX | 0744-33-8635 |
営業時間 | 9:00~19:00(日曜祝日定休日) |
創業 | 1983年9月 |
従業員数 | 3名 |
事業内容 | 保険調剤及び、医薬品・健康食品・化粧品の販売 |